当消防本部は福岡県の北部に位置し、昭和46年4月1日遠賀郡4町(水巻町・遠賀町・芦屋町・岡垣町)を構成団体とする遠賀郡消防組合を設立し遠賀郡水巻町に遠賀郡消防本部及び消防署を設置、職員17名にて発足し、昭和47年5月20日に遠賀町広渡(現在の場所)へ移転しました。
東は北九州市、西は宗像市に接し東西に約10kmの国道3号線が北九州市と福岡市をつなぐ動脈として管内を貫いて走っています。管内総面積は約93平方キロメートルで、南は中間市・鞍手郡に接し、北は美しい玄海灘国定公園に面し、遠賀川下流に位置しています。
また、管内の西側には豊かな連山がそびえ立ち北九州市のベットタウンとして都市化が進んでいます。
トピックス
│TOPIX 【ONGA FIRE DEPARTMENT.】
新着情報(総務課)
│What's New 【General Affairs Division】
新着情報(警防課)
│What's New 【Fire Defense Division】
新着情報(救急課)
│What's New 【Ambulance Division】
新着情報(予防課)
│What's New 【Fire Prevention Division】